2020 上田市中之条のいえ
2020年6月竣工。ミニマルモダンスタイルの家。 周囲を住宅に囲まれた新しい分譲地の敷地において 南側に庭を設置しても十分な採光が採れないため、建物の中心にライトコート(光庭)を設けることで室内の採光、通風を十分に確保した。また密集した住宅地において最大限にプライバシーに配慮した設計とした。
2020 上田市保野のいえ
2020年4月竣工。ナチュラルモダンスタイルの家。 周囲を田畑に囲まれ、南に独鈷山、北に太郎山と地域に愛される里山を一望できる素晴しい環境において、自然素材を用いて周辺環境に馴染む建物となるように配慮しました。
2019 長野市徳間の小児科クリニック(2019.10オープン)
2019年10月オープン。長野市徳間の新しい住宅地の一角に建つ小児科クリニック『しおいり小児科医院』さんです。 イエ型モダンスタイルのクリニックです。 小学校の北側に位置し、大型スーパーも隣接する新しい住宅地にあり小さな子供がたくさんいる地域のためここに小児科クリニックがあることで周辺地域の安心感を向上させることに成功していると感じています。頼りになるクリニックになると確信しています。
2019 長野市大豆島の胃腸科クリニック
2019年10月リニューアルオープン。 胃腸科クリニックの内部全面改修とファサードデザイン。事業継承により先生が変わるため、先生のご希望に沿った動線、ゾーニングを整備し、時代に合ったクリニックになるように内部を全面改修しました。また新規一転を図るために外観にデザインを工夫し建物正面にカラフルに着色された個性的なデザイン格子を設置しました。
2019 長野市稲葉のデンタルクリニック
2019年7月オープン。 長野市稲葉の商業地域に建つキューブ型モダンスタイルのデンタルクリニック。 『長野ひだまり歯科』さんです。 車の往来の多い全面道路からの視認性を意識して正面を全面ガラスの待合室にしました。キューブ型のモダンな外観はオープン前から反響があり、予約を取られる方もいらっしゃいました。 若い2人の先生による清潔で心地よいクリニックになったと思います。
2019 中野市の2世帯のいえ
中野市の住宅地に建つシンプルモダンスタイルの2世帯の家。宅地の地盤が道路より3m程高い位置にある為、擁壁を2.5m程セットバックさせ、擁壁の圧迫感を緩和させている。またその段差を利用して道路のレベルに車庫を計画した。親世帯、子世帯をなるべく離し、お互いが心地の良い距離感になるように配慮している。
2018 上田市松尾町のいえ
上田市中心市街地の準防火地域に位置するイエ型モダンスタイルの家。城下町の名残の残る間が狭く奥行のある特徴のある土地に建物は間口3.3m奥行12m程の細長い建物を車庫を確保しつつ敷地一杯に計画しました。イエ型をした2階部分をキャンチ(持ち出し)させることによって、玄関の庇替わりになり、2階の面積を広く確保しています。狭小敷地や変形敷地は工夫を凝らせばユニークで楽しい空間をつくることが出来ます。あきらめずに挑戦することをおススメします。
2018 青木村村松のいえ
2018年8月竣工。青木村村松の緑に囲まれた和モダンスタイルの家。 20代の若い夫婦とお子さんのための自然に囲まれた豊かな敷地に在来の民家をモチーフとしながら現代の素材を使うことで新しいけどどこか懐かしい家です。 南東方向に大きめの縁側を設けることで夫神岳が一望できる計画としました。 自然の中で映えるかわいい建物になりました。
2018 東御市新屋のいえ
東御市新屋のナチュラルモダンスタイルの家。 2018年4月竣工。 解放感に溢れる子育て家族の家。 一階はLDKとタタミコーナー、ウッドデッキと吹抜けを緩やかに繋げることにより建物の端から端まで視線が通る計画としました。 2階は吹抜け部のアイアン手摺により開放的にし部屋には内部小窓を付けることで視線と空気が行き交い機能的で楽しい仕掛けを作っています。 大切な子育ての時間を楽しく過ごせる家を目指しました。
2018 上田市秋和のデンタルクリニック
2018年4月オープン。上田市秋和の和モダンスタイルのデンタルクリニック。 予防歯科を得意とする「たきざわファミリー歯科」さんです。 カフェのような待合室。秘密基地のようなキッズコーナー。木の温かみを感じながらもモダンな診察室。親子で入れる安心の個室。 医療コンセプトを明確にすることで子連れファミリーから年配者まで落ち着いて過ごせる空間になるように工夫しました。 治療中に運が良ければ変わったしなの鉄道が見られるかもしれません。 歯の健康を守ってくれる歯医者さんです。上田市で一番人気の歯医者さんになることを願っています。 写真:岡沢晴也
2017 長野市吉田のクリニック
2017年6月オープン。長野市吉田の内科、診療内科 『青豆診療所』さんです。 こころとからだの中心を診るお医者さんです。 救命医として長く活躍された先生で幅広く地域の医療に貢献できるように考えられたクリニックです。 痛いのは心なのか身体なのか?迷った時には間違い無く青豆診療所です。
2016 長野市中御所の2世帯のいえ
2016年11月竣工。長野市のオールドモダンスタイルの2世帯の家。 親世帯と子世帯を半屋外空間のパティオで繋ぎ、程良い距離感で交流が出来るように工夫しました。 共用部分が街路のように豊かな空間になったと思います。
2016 上田市上田原のクリニック 2017 上田市都市景観賞受賞
2016年10月オープン。上田市上田原の内科、外科、地域医療の最前線 『あおぞらクリニック』さんです。 変形モダンスタイルのクリニックです。 広大な三角形の敷地に駐車場を多く設けるプログラムにより三角形の建物になりました。 医療コンセプトに、先生、スタッフさん、患者さんの動線について、医療機器の設置場所について等々、先生と一緒に考え検討しました。結果として先生にしかできないクリニック、ここにしか無いクリニックが完成しました。とっても頼りになる先生です。
[fblike]